2017.06.27 Tue
サルも感じるロマン溢れるウイスキー工場!
bonobos web
category:

 

 

 

 

皆様こんにちは!

 

 

BONOBOS 編集部岡村です!

前回記事にさせて頂いた

 

 

プレミアムモルツビール工場編に続き

 

 

今回はサントリー山崎蒸溜所!

そう!

 

ウイスキー工場見学編です!

 

 

今回は特別に蒸溜所セミナー!

 

 

一般のセミナーとは異なる内容の為

別行動にて特別に取材させて頂きました!!!

 

 

ビール工場のあった長岡京駅からすぐ隣にあります山崎駅へ!

 

 

 

 

 

 

長岡京もそうなんですが、ここ山崎は水の名所で、名水の里 山崎と称されるほどの場所なんだそうです!

 

 

山崎の水は硬度約94度!

 

 

日本の中では少し硬水の分類に入りますが、味わいは柔らかく、ほんのり甘い事で知られているそうです!

 

 

国宝となっている千利休の茶室「待庵」が今でも現存していて、ここ山崎の水で茶をたてたとの事!
工場に着く前の、情報だけで期待の高まるウイスキー工場!
駅を降り立ちいざ工場へ!

 
道中あるコンビニもDaily YAMAZAKI!

 

 

 

 


道中には山崎蒸溜所のフラッグが!

 

 

 

 

 

 

 

 

期待高まります!

 

 

奥の方に

 

 

見えてきました!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の目的の地!

 

 

 

 

 

 

 

 

山崎蒸溜所!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ドドーンと、存在感凄すぎるレンガ造りの建造物!

 

 

まず案内されたのが工場横にあります山崎ウイスキー館!

 

 

 

 

 

 

 

 

ウイスキーに纏わる様々な展示物のある建物で、とてもオシャレーな雰囲気!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

担当の方に案内され、別館にある一室へ!

 

 

 

 

 

 

ドーーーン!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございます!ありがとうございます!!!

 

 

ようこそ 山崎蒸溜所へ

 

 

 

 

 

 

 

 

という事でまずサントリーのウイスキーとは?

についてお勉強!

 

 

冒頭でお話しした山崎が水の名所という事から

 

 

何を思い、何を考えこの地でウイスキー造りが始まったのか?

 

 

ウイスキー一種で2004年から沢山の賞を取られているんですね!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ウイスキーと一口にいっても色んな種類がある事や

 

 

 

 

 

 

 

サントリー創業者 鳥井信治郎 氏に関してなど

 

 

とてもわかりやすく教えて頂きました!
一通り学んだ所でいよいよ工場へ!

 

 

 

 

 

 

 

 

ここ山崎ウイスキー蒸溜所が建設当時使っていた釜だそうです!

 

 

銅で出来ていて厚さ僅か5mm!

 

 

とても歴史ある貴重な物なのです!

 

 

ここから遂に工場内です!!!

 

 

まずは仕込・発酵室!

 

 

 

 

 

 

 

 

ウイスキーを作るに至って

 

 

仕込 — 発酵 — 蒸溜 — 貯蔵

 

 

という順序で行われます。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここ仕込室ではモルトウイスキーの原料である麦芽で、麦汁と呼ばれるものを製造するのだそう。

 

 

それにしても大きな釜です!

 

 

 

 

 

 

 

 

すぐとなりの部屋では発酵が行われております!

 

 

 

 

 

 

 

 

仕込で作られた麦汁をろ過して酵母を加えます!

 

 

 

 

 

 

 

 

発酵の様子です!

 

 

 

 

 

 

 

とてつもなく鼻にツンとくる香り!

 

 

酵母が頑張って麦汁の糖を分解して「もろみ」を作っているのだそう!

 

 

このにおい!!!目にもくる!!!!!!

 

 

一同外へ!

 

 

かと思いきや続いての蒸溜室へ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ここの中は暑いですよー!

 

 

 

 

 

 

 

 

担当さんが笑顔で煽ってきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

中には形の違う複数のポットスチル達が!

 

 

 

 

 

 

 

 

形が違うとウイスキーの味もかわるそうです!

 

 

今使用されているもので三代目!

 

 

発酵により作られた「もろみ」を2回蒸溜(初留・再留)して

アルコール度数の高い「ニューポット」というウイスキーの原種を作っているんです!

 

 

蒸溜された原酒が湧き出てます!

 

 

 

 

 

 

 

 

蒸溜室をあとに別室にて「ニューポット」の香りを嗅がせて頂きました!

 

 

 

 

 

 

 

 

もろアルコール!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

度数の強さが伺える、もろアルコール!

 

 

ここからウイスキー工場のイメージと言えば!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

貯蔵!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

先程のもろアルコールが、貯蔵する事により長い年月をかけてウイスキーへと変わっていくのだそうで

 

 

何故!?
樽に入れた直後は無色透明のニューポット!

 

 

樽に入れ寝かせる事5年、、、10年、、、20年、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

樽の中で寝かせるに連れ、透明だった原酒が琥珀色に、そしてより一層深く濃い色へ!

 

 

一目でわかるようこんなものが!

 

 

 

 

 

 

 

 

右が4年物、左が12年物

 

 

12年物は光も通さ無いほどに濃縮されているようです!

 

 

このハイテク時代をもってしても、未だ熟成のメカニズムは解明されていないことが多くあるそうです!

 

 

貯蔵庫には幾多無数の樽がわんさかと並べてありました!

 

 

ここにあるのは一部で分けて保管してあるそうです!

 

 

樽の僅かな隙間から長い歳月をかけて蒸発していくんだそうです!

 

 

昔の方はこの現象を「Angels’share 」と呼び

 

天使に分け前を取らせているからこそ、我々は美味しいウイスキーを手に入れることができるんだ!と言ってたそうです!

 

 

男のロマンですね!

 

 

この樽をとっても、味や香りに大きく影響があるようで

それだけでは無く使用する樽で品種まで変わってきます!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで一枚記念撮影!

 

 

 

 

 

左から岡村、キャプテン、丹正

 

 

一向、工場を後に外へ出ると!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

それは素晴らしい日本庭園が!

 

 

 

 

 

 

 

 

ここ山崎から湧き出る水と、素晴らしい緑!

 

 

 

 

 

 

 

 

一気に明るい世界に感動!

 

 

 

 

 

 

 

 

一度会場に戻りウイスキーの違いに関してお勉強です!

 

 

 

 

 

 

 

 

シングルモルト、ブレンデッド、グレーンだったり

よく聞くスコッチやバーボン、、、、、

 

 

何なの!?どう違うの!?

 

 

答えは簡単でした!

 

 

使用される材料や、作る工程

 

作られる国や土地によって変わってくるようで

 

 

・モルト(大麦麦芽)だけを原料にした

モルトウイスキー

 

 

 

 

 

 

 

 

・トウモロコシなどの穀物を原料とした

グレーンウイスキー

 

 

 

 

 

 

 

 

・その二つを組み合わせた

ブレンデッドウイスキー

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに世界には5大ウイスキーと称される物があります!

 

 

スコッチ / 英国スコットランドで製造されるウイスキーで香りがスモーキー

 

アメリカン / アメリカ産ウイスキーでよく知られのはバーボンで、内側を焼いた樽で熟成され、甘く香ばしい芳香が特徴

 

カナディアン / カナダ産ウイスキー5大ウイスキーの中でもクセが無く飲みやすいのが特徴

 

アイリッシュ / アイルランド産ウイスキー。まろやかで

軽く穏やかな香りが特徴

 

ジャパニーズ / 日本製ウイスキー。スコッチを手本に日本特有の優美さや繊細さ・上品さを持ち、熟成香・味わいともにソフトで、ウイスキーピートによるスモーキーフレーバーは抑えめなのが特徴。

 

 

ではでは!

 

 

それらを飲み比べて感じてみましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

5大ウイスキーとグレーンウイスキーの試飲をさせて頂きました!

 

(バランタイン ファイネスト / カネマラ / ジムビームホワイト / カナディアンクラブ / 山崎 / 知多)

 

 

確かに!

 

 

言われてみれば!

 

 

ふむふむ!

 

 

キャプテンが舐めるようにウイスキーの試飲!

 

 

 

 

 

 

 

 

人生初ウイスキー!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

キャプテンは終始難しい顔でした!!!

 

 

その後、JIM BEAMを使用した美味しいハイボールの作り方!

 

 

 

 

 

 

 

 

この方ウイスキー工場のHPに載っている方だ!

 

 

これからはお店で、美味しいハイボールとビール!

提供出来るようがんばります!

 

 

これにて工場見学終了!

 

 

 

 

 

 

 

 

山崎ウイスキー館の展示物を見学!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

展示物を見ながら写真に夢中になっていると

 

 

 

 

 

 

 

 

奥から丹正の声が!

 

 

???????????

 

 

 

 

 

 

 

 

まさかの試飲!!!

 

 

しかも山崎25年!白州25年!響30年!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

どれも入手困難な超高級ウイスキー!!!

 

 

そのお値段にビックリ!!!

 

 

三本でなんと

 

約100万円!!!(価格.com調べ)

 

 

 

 

 

 

 

 

山崎ウイスキー館ではリーズナブルな価格で、これらの高級ウイスキーを試飲する事が出来ます!

 

 

1日歩き廻っては、取材に試飲

 

 

軽く千鳥足になってきました。。。

 

 

ここ山崎ウイスキー蒸溜所には、世界各国から色んな国の方が観光、見学に来ていて

 

 

サントリーの山崎がどれだけ世界で愛されているのかが垣間見える最高の時間でした!!!

 

 

一人の男のロマンから始まった、夢と愛の詰まったサントリー山崎ウイスキー蒸溜所!

 

 

とても贅沢な時間でした!!!

 

皆様是非山崎ウイスキー蒸溜所遊びに行ってみてください!!!

 

山崎ウイスキー蒸溜所の皆様!

 

サントリーの村田様!佐藤様!

 

 

 

 

 

 

 

 

取材ご協力ありがとうござました!!!

 

 

※ 今回のセミナーは特別に実施いただいたもので一般のツアーとは内容が異なります。